2011.06.22
与える愛の効能
愛に生きることは、幸せそのものなのですね。
あなたが誰かに愛を与えた時、
その愛がその人に強い影響を与えると、
その人は誰か他の人に愛を与えます。
こうしてあなたの愛がどれほど多くの人々に影響を与え、
またどれほど広範囲に旅したとしても、
それらの愛は全てあなたに戻ってきます。
あなたが最初の一人に与えた愛だけでなく、
その愛に影響された全ての人々からの愛を受け取るのです。
そして、その愛は、好ましい環境や、
人々や、素晴らしい出来事という新たな装いで、
あなたに戻ってくるのです。
愛はあなたのために何でもしてくれます。
あなたがなすべきことはただ、
気分良くすることによって愛を与えるだけです。
すると、人間関係にあった否定的なものは徐々に消え去ります。
人間関係で困った状況に出会ったときの解決策は常に愛です!
愛がどのように問題解決するかは知ることができません。
しかし、ずっと良い気分を保ち、
愛を与え続けていれば、それは起こるのです。
老子、仏陀、キリスト、マホメッド、及び、
全ての偉人からのメッセージは、極めて明確です。
それは愛です!
ロンダ・バーン「ザ・パワー」
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
あなたが誰かに愛を与えた時、
その愛がその人に強い影響を与えると、
その人は誰か他の人に愛を与えます。
こうしてあなたの愛がどれほど多くの人々に影響を与え、
またどれほど広範囲に旅したとしても、
それらの愛は全てあなたに戻ってきます。
あなたが最初の一人に与えた愛だけでなく、
その愛に影響された全ての人々からの愛を受け取るのです。
そして、その愛は、好ましい環境や、
人々や、素晴らしい出来事という新たな装いで、
あなたに戻ってくるのです。
愛はあなたのために何でもしてくれます。
あなたがなすべきことはただ、
気分良くすることによって愛を与えるだけです。
すると、人間関係にあった否定的なものは徐々に消え去ります。
人間関係で困った状況に出会ったときの解決策は常に愛です!
愛がどのように問題解決するかは知ることができません。
しかし、ずっと良い気分を保ち、
愛を与え続けていれば、それは起こるのです。
老子、仏陀、キリスト、マホメッド、及び、
全ての偉人からのメッセージは、極めて明確です。
それは愛です!
ロンダ・バーン「ザ・パワー」



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト
2011.06.14
お金と豊かさの法則
私たちは、神の現われです。
つまり、神が人間の姿をとったのが私たちである、
と言っていいでしょう。
したがって、私たちは、あらゆる領域において、
完全な幸福を享受できるのです。
神は純粋な愛ですから、
私たち全員が、愛、喜び、健康、豊かさ、
調和に満たされて生きることを望んでいます。
もしそのように生きていないとしたら、
それは私たちが神を忘れているからなのです。
神は愛ですが、同時にまた、
《原因と結果の法則》でもありますので、
私たちは、自分が蒔いた種を、
必ず刈り取ることになっています。
実際、私たちは、全員が自由意志を持っており、
自由に何でも選ぶことができます。
しかし、その選択の力は、
本来素晴らしい贈りものとして、
私たちに与えられたにもかかわらず、
残念なことに私たち人間は、
それをまずいやり方で使い続けてきました。
ほとんどの人間は、神が愛であることを信じず、
自分が豊かになれるということを信じていません。
だから、自分が望むものを収穫することができないのです。
私たちは、自分が望むものではなく、
信じるものを収穫しています。
あなたが心の底から、
自分はあらゆる豊かさを手に入れる権利を持っている、
と信じられるようになれば、
それはあなたの人生に具体的に姿を現わし始めます。
その豊かさを使って神に近づくならば、
あなたは、財産に恵まれながらも、
スピリチュアルなレベルで、
進化し続けることができるでしょう。
リズ・ブルボー
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
つまり、神が人間の姿をとったのが私たちである、
と言っていいでしょう。
したがって、私たちは、あらゆる領域において、
完全な幸福を享受できるのです。
神は純粋な愛ですから、
私たち全員が、愛、喜び、健康、豊かさ、
調和に満たされて生きることを望んでいます。
もしそのように生きていないとしたら、
それは私たちが神を忘れているからなのです。
神は愛ですが、同時にまた、
《原因と結果の法則》でもありますので、
私たちは、自分が蒔いた種を、
必ず刈り取ることになっています。
実際、私たちは、全員が自由意志を持っており、
自由に何でも選ぶことができます。
しかし、その選択の力は、
本来素晴らしい贈りものとして、
私たちに与えられたにもかかわらず、
残念なことに私たち人間は、
それをまずいやり方で使い続けてきました。
ほとんどの人間は、神が愛であることを信じず、
自分が豊かになれるということを信じていません。
だから、自分が望むものを収穫することができないのです。
私たちは、自分が望むものではなく、
信じるものを収穫しています。
あなたが心の底から、
自分はあらゆる豊かさを手に入れる権利を持っている、
と信じられるようになれば、
それはあなたの人生に具体的に姿を現わし始めます。
その豊かさを使って神に近づくならば、
あなたは、財産に恵まれながらも、
スピリチュアルなレベルで、
進化し続けることができるでしょう。
リズ・ブルボー



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2011.06.11
豊かになる方法
1、この世に存在するすべてのものを作っている「思考する物質」があります。
この「思考する物質」は、その原始の状態において、
宇宙空間のすみずみにまで広がり浸透し、宇宙全体に充満しています。
2、この「思考する物質(宇宙)」の中に生まれる思考は、思い描いた通りのものを作り出します。
3、人はさまざまなものを考え、それを「宇宙」へと発信することによって、
それを形あるものとして生み出すことができます。
4、そうするためには、競争をやめて、創造的な思考を用いるようにしなければなりません。
そうしなければ、競争心とは無縁の、
常に創意に満ちた「宇宙」と力を合わせることはできません。
5、「宇宙」と完全に一体となるためには、
その恩恵に常に深い感謝の気持を持つことが必要です。
感謝は人の心と「思考する物質」の心をひとつにし、
それによって個人の思考を「宇宙」は受け取ります。
常に深い感謝の気持を持ち続けて「宇宙」の叡知と一体化することによって、
人は創造性の領域にとどまることができます。
6、私たちは、自分が手に入れたいもの、
したいこと、なりたいものの正確で明確なイメージを描かなければなりません。
そのイメージをずっと持ち続けると共に、神がその希望をかなえてくれることに対して、
深い感謝の気持を持ち続けることが必要です。
豊かになりたいと望む人は、暇な時間には自分のビジョンについて深く考え、
同時に、この希望がすでにかなえられつつあることに心から感謝をしましょう。
ゆるぎない確信と心の底からの感謝の気持を持ちながら、
常に心の中のイメージについて深く考えることが何よりも重要です。
それによって、イメージが「宇宙」に発信され、創造力が働きはじめるのです。
7、創造的なエネルギーはすでに存在している自然の成長の経路や、
産業や社会秩序などの経路を通って働きます。
あなたがイメージしたことはすべて、ここで言う「確実な方法」に従えば、
あなたのもとにやってきます。
望んだものは、既存の流通経路を通って、あなたにもたらされます。
8、自分の望むものがやってきた時に、それを受け取るためには行動が必要です。
まず第一に、今の仕事に全力を尽くして、今の仕事におさまりきらなくなる必要があります。
第二に、思い描いたイメージを実現して、
豊かになるという決意を持ち続けなければなりません。
第三に、毎日、その日のうちにできることはすべて行ないましょう。
第四に、一つひとつの行動を完全に成功させるようにします。
第五に、自分が受け取る代金よりも大きな使用価値をすべての人に与えるようにし、
あなたと取引をする人の人生がより豊かになるようにしましょう。
第六に、常に前向きな姿勢を持ち、
それがあなたと接する人々にも必ず伝わるようにしましょう。
9、ここまでに示した教えを実行すれば、誰でも必ず豊かになります。
そしてあなたの受け取る豊かさは、
イメージの正確さ、決意のかたさ、信仰の強さ、感謝の深さに正確に比例するでしょう。
ウォレス・ワトルズ「富を引き寄せる科学的法則」
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
この「思考する物質」は、その原始の状態において、
宇宙空間のすみずみにまで広がり浸透し、宇宙全体に充満しています。
2、この「思考する物質(宇宙)」の中に生まれる思考は、思い描いた通りのものを作り出します。
3、人はさまざまなものを考え、それを「宇宙」へと発信することによって、
それを形あるものとして生み出すことができます。
4、そうするためには、競争をやめて、創造的な思考を用いるようにしなければなりません。
そうしなければ、競争心とは無縁の、
常に創意に満ちた「宇宙」と力を合わせることはできません。
5、「宇宙」と完全に一体となるためには、
その恩恵に常に深い感謝の気持を持つことが必要です。
感謝は人の心と「思考する物質」の心をひとつにし、
それによって個人の思考を「宇宙」は受け取ります。
常に深い感謝の気持を持ち続けて「宇宙」の叡知と一体化することによって、
人は創造性の領域にとどまることができます。
6、私たちは、自分が手に入れたいもの、
したいこと、なりたいものの正確で明確なイメージを描かなければなりません。
そのイメージをずっと持ち続けると共に、神がその希望をかなえてくれることに対して、
深い感謝の気持を持ち続けることが必要です。
豊かになりたいと望む人は、暇な時間には自分のビジョンについて深く考え、
同時に、この希望がすでにかなえられつつあることに心から感謝をしましょう。
ゆるぎない確信と心の底からの感謝の気持を持ちながら、
常に心の中のイメージについて深く考えることが何よりも重要です。
それによって、イメージが「宇宙」に発信され、創造力が働きはじめるのです。
7、創造的なエネルギーはすでに存在している自然の成長の経路や、
産業や社会秩序などの経路を通って働きます。
あなたがイメージしたことはすべて、ここで言う「確実な方法」に従えば、
あなたのもとにやってきます。
望んだものは、既存の流通経路を通って、あなたにもたらされます。
8、自分の望むものがやってきた時に、それを受け取るためには行動が必要です。
まず第一に、今の仕事に全力を尽くして、今の仕事におさまりきらなくなる必要があります。
第二に、思い描いたイメージを実現して、
豊かになるという決意を持ち続けなければなりません。
第三に、毎日、その日のうちにできることはすべて行ないましょう。
第四に、一つひとつの行動を完全に成功させるようにします。
第五に、自分が受け取る代金よりも大きな使用価値をすべての人に与えるようにし、
あなたと取引をする人の人生がより豊かになるようにしましょう。
第六に、常に前向きな姿勢を持ち、
それがあなたと接する人々にも必ず伝わるようにしましょう。
9、ここまでに示した教えを実行すれば、誰でも必ず豊かになります。
そしてあなたの受け取る豊かさは、
イメージの正確さ、決意のかたさ、信仰の強さ、感謝の深さに正確に比例するでしょう。
ウォレス・ワトルズ「富を引き寄せる科学的法則」



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2011.01.19
神はどこに
私は、キリスト教の十字架上に、
神を見つけようとしたが、
神はそこにはいなかった。
私は、ヒンドゥー教の寺院や、
仏教の古い仏塔へ行ったが、
神の痕跡はどこにも見つからなかった。
私は、山や谷を探したが、
山の高みにも、谷の深みにも、
神を見つけることはできなかった。
私は、メッカのカーバ神殿へ行ったが、
やはり神はそこにもいなかった。
私は学者たちや哲学者たちに問いかけたが、
神は彼らの理解を超えていた。
そこで私が、自分の心のなかをのぞき込むと、
そこには神がいて、神の姿が見えた。
神はほかのどこにも見いだされなかったのだ。
ジャラール・ウッディーン・ルーミー
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
神を見つけようとしたが、
神はそこにはいなかった。
私は、ヒンドゥー教の寺院や、
仏教の古い仏塔へ行ったが、
神の痕跡はどこにも見つからなかった。
私は、山や谷を探したが、
山の高みにも、谷の深みにも、
神を見つけることはできなかった。
私は、メッカのカーバ神殿へ行ったが、
やはり神はそこにもいなかった。
私は学者たちや哲学者たちに問いかけたが、
神は彼らの理解を超えていた。
そこで私が、自分の心のなかをのぞき込むと、
そこには神がいて、神の姿が見えた。
神はほかのどこにも見いだされなかったのだ。
ジャラール・ウッディーン・ルーミー



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2010.11.16
創造性を発揮するには
創造的な実践活動は、新しい何かを生みだすことになります。
創造的な発想・方法・技術・解釈・活力は、
いずれも既存のものを超越すると同時に、それを自己の内部に包含します。
優れた発明は、真空空間のなかに突然生まれるものではありません。
アイザック・ニュートンは、次のように述べています。
「もし私が彼方を見渡すことに成功しているとすれば、
それは過去の偉大な巨人の遺産のうえに可能となっているのです」。
発明家は、新しい視点を通して、既に存在しているものをとらえなおします。
ハッブル宇宙望遠鏡の修復を成功に導いたNASAの科学者は、
ハイテク宇宙深査ロボットとドイツのホテルのシャワー設備を、
創造的につなぎあわせることで、創造的な発明を成し遂げたといいます。
創造性を発揮するための一つの方法は、
他の誰も気づいていないところに、意味のある関係を見出すというものです。
ここで紹介する実践法は、
統合的な発想に基づいて、あなたの創造性を増幅するためのものです。
1.吸収(absorption)
創造性を発揮することが求められている領成について、
可能な限りたくさんの情報を吸収します。
その領域に全身で飛び込むのです。
これは、たとえば、関連書籍を読んだり、専門家の話を聞いたり、
実際に関連活動に参加することで可能となります。
過去の偉大な巨人の遺産のうえに立つことができる前に、
私たちはまず彼らと仲良しになる必要があるのです。
2.培養(incubation)
それまでに吸収したものを忘れて、文脈を変えます。
もしこれまでに12時間もの間、
事務所で問題解決にとりくんでいたとするなら、帰宅してください。
もしこれまでに関連書を読み続けていたとするなら、映画を観るのです。
もしこれまでに人間関係上の問題についてとりくみ続けていたとするなら、
ひとり旅に出るのです。
こうした文脈の転換の転換そのものが、あなたの意識を変化させることになります。
そして、それは、あなたの意識と脳の異なる次元を活性化させることになります。
さらに、自己の身体の三つの次元(グロス・サトル・コーザル)とのつながりを確認します。
瞑想・休息・睡眠・運動・娯楽等のさまざまな活動にとりくむことを通して、
異なる意識状態に触れることができます。
そして、それは必然的に異なる視点を得ることを可能にします。
古い視点の放棄と新しい視点の開拓という作業にとりくみ続けることにより、
創造性が活性化されることになります。
3.証明(illumination)
創造的なひらめきは、予期せぬかたちで訪れることもあります。
創造性に関する調査・研究は、「三つのB」について言及します。
トイレ(bathroom)とベッド(bed)とバス(bus)です。
これらは、優れたアイデアがひらめく場所として広く認知されている場所です。
これらの場所は、普段の意識状態とは異なるもう一つの意識状態をつくることになります。
すなわち、夢見状態です(必然的に、それは脳内のアルファ波と、
シータ波の働きを活性化させることになります)。
夜遅くと朝早くは、とりわけひらめきに溢れた時間帯であるといわれます。
そこでは、私たちは覚醒状態と睡眠状態の間を漂うのです。
夢見状態は、私たちの日常的な粋組みを取り外し、
一見すると全く関係のないものごとの間に関係を見出すことを可能にするのです。
創造的なひらめきをあたえられたとき、それをありのままに書き留めるようにしてください。
そうしたアイデアを忘れないためにも、常に筆記用具を携帯しておくといいでしょう。
4.評価(evaluation)
あなたのひらめきを複数の視点を通して分析して、
それが実際にどのような有効性をもつのか、
そして、どのように全体と関係するのかを把握します。
自分のアイデアを批判的に検証してください。
そこに問題が隠れていないか検証してください。
そのアイデアは実際に実現可能なものでしょうか?
それをさらに発展させるためには何ができるでしょうか?
それを実際に実行するにためには、どうすればいいのでしょうか?
ケン・ウィルバー「インテグラル・ライフ」
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
創造的な発想・方法・技術・解釈・活力は、
いずれも既存のものを超越すると同時に、それを自己の内部に包含します。
優れた発明は、真空空間のなかに突然生まれるものではありません。
アイザック・ニュートンは、次のように述べています。
「もし私が彼方を見渡すことに成功しているとすれば、
それは過去の偉大な巨人の遺産のうえに可能となっているのです」。
発明家は、新しい視点を通して、既に存在しているものをとらえなおします。
ハッブル宇宙望遠鏡の修復を成功に導いたNASAの科学者は、
ハイテク宇宙深査ロボットとドイツのホテルのシャワー設備を、
創造的につなぎあわせることで、創造的な発明を成し遂げたといいます。
創造性を発揮するための一つの方法は、
他の誰も気づいていないところに、意味のある関係を見出すというものです。
ここで紹介する実践法は、
統合的な発想に基づいて、あなたの創造性を増幅するためのものです。
1.吸収(absorption)
創造性を発揮することが求められている領成について、
可能な限りたくさんの情報を吸収します。
その領域に全身で飛び込むのです。
これは、たとえば、関連書籍を読んだり、専門家の話を聞いたり、
実際に関連活動に参加することで可能となります。
過去の偉大な巨人の遺産のうえに立つことができる前に、
私たちはまず彼らと仲良しになる必要があるのです。
2.培養(incubation)
それまでに吸収したものを忘れて、文脈を変えます。
もしこれまでに12時間もの間、
事務所で問題解決にとりくんでいたとするなら、帰宅してください。
もしこれまでに関連書を読み続けていたとするなら、映画を観るのです。
もしこれまでに人間関係上の問題についてとりくみ続けていたとするなら、
ひとり旅に出るのです。
こうした文脈の転換の転換そのものが、あなたの意識を変化させることになります。
そして、それは、あなたの意識と脳の異なる次元を活性化させることになります。
さらに、自己の身体の三つの次元(グロス・サトル・コーザル)とのつながりを確認します。
瞑想・休息・睡眠・運動・娯楽等のさまざまな活動にとりくむことを通して、
異なる意識状態に触れることができます。
そして、それは必然的に異なる視点を得ることを可能にします。
古い視点の放棄と新しい視点の開拓という作業にとりくみ続けることにより、
創造性が活性化されることになります。
3.証明(illumination)
創造的なひらめきは、予期せぬかたちで訪れることもあります。
創造性に関する調査・研究は、「三つのB」について言及します。
トイレ(bathroom)とベッド(bed)とバス(bus)です。
これらは、優れたアイデアがひらめく場所として広く認知されている場所です。
これらの場所は、普段の意識状態とは異なるもう一つの意識状態をつくることになります。
すなわち、夢見状態です(必然的に、それは脳内のアルファ波と、
シータ波の働きを活性化させることになります)。
夜遅くと朝早くは、とりわけひらめきに溢れた時間帯であるといわれます。
そこでは、私たちは覚醒状態と睡眠状態の間を漂うのです。
夢見状態は、私たちの日常的な粋組みを取り外し、
一見すると全く関係のないものごとの間に関係を見出すことを可能にするのです。
創造的なひらめきをあたえられたとき、それをありのままに書き留めるようにしてください。
そうしたアイデアを忘れないためにも、常に筆記用具を携帯しておくといいでしょう。
4.評価(evaluation)
あなたのひらめきを複数の視点を通して分析して、
それが実際にどのような有効性をもつのか、
そして、どのように全体と関係するのかを把握します。
自分のアイデアを批判的に検証してください。
そこに問題が隠れていないか検証してください。
そのアイデアは実際に実現可能なものでしょうか?
それをさらに発展させるためには何ができるでしょうか?
それを実際に実行するにためには、どうすればいいのでしょうか?
ケン・ウィルバー「インテグラル・ライフ」



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2010.11.13
神の神秘
宇宙には一つの寺院しかない。
つまり、人間の体である。
その高級な形体ほど神聖なものはない。
私達が人間の体に手を置いた時には、
実に天に触れているのだ!
これは単なる美辞麗句のように聞こえるが、
そうではない。
よく考えると、それは科学的な事実、
ものの真実の表現であることが分かる。
我々こそ、奇蹟の中の奇蹟であり、
不可解な神の大神秘である。
ノヴァーリス
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
つまり、人間の体である。
その高級な形体ほど神聖なものはない。
私達が人間の体に手を置いた時には、
実に天に触れているのだ!
これは単なる美辞麗句のように聞こえるが、
そうではない。
よく考えると、それは科学的な事実、
ものの真実の表現であることが分かる。
我々こそ、奇蹟の中の奇蹟であり、
不可解な神の大神秘である。
ノヴァーリス



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2010.10.22
相応の理
宇宙のあらゆるものは類推に従う。
「上の如く下も然り」である。
人間は、大宇宙の小宇宙である。
霊の世界で起こっていることは、
宇宙界でも繰り返される。
具体化は抽象の道に従う。
最高のものに相応して、
最低のものが展開されなければならない。
物質的なものは、霊的なものと相応がある。
宇宙的分化過程では、
超霊的世界から原型界までの形体と質料の世界に相応する。
H・P・ブラヴァツキー「シークレット・ドクトリン」
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
「上の如く下も然り」である。
人間は、大宇宙の小宇宙である。
霊の世界で起こっていることは、
宇宙界でも繰り返される。
具体化は抽象の道に従う。
最高のものに相応して、
最低のものが展開されなければならない。
物質的なものは、霊的なものと相応がある。
宇宙的分化過程では、
超霊的世界から原型界までの形体と質料の世界に相応する。
H・P・ブラヴァツキー「シークレット・ドクトリン」



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2010.09.21
信じてやまず
向上を目指す人間と、
そうでない人間。
一年や二年では、その違いは明確ではない。
才能の違いもあろう。
家庭環境の違いもあろう。
都会か田舎かの差もあろう。
しかし、
やがてすべてが白日の下にさらされる。
十年、二十年の歳月の中で、
あなたがどちらの人間であるかが、
誰の目にも明らかとなる。
もはや言いわけはきかなくなるのだ。
向上を目指す人間には、
無限の可能性がある。
わが言葉を信じてやまないことだ。
大川隆法「無我なる愛」
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
そうでない人間。
一年や二年では、その違いは明確ではない。
才能の違いもあろう。
家庭環境の違いもあろう。
都会か田舎かの差もあろう。
しかし、
やがてすべてが白日の下にさらされる。
十年、二十年の歳月の中で、
あなたがどちらの人間であるかが、
誰の目にも明らかとなる。
もはや言いわけはきかなくなるのだ。
向上を目指す人間には、
無限の可能性がある。
わが言葉を信じてやまないことだ。
大川隆法「無我なる愛」



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2010.09.10
朝日医師、最期の言葉
朝日俊彦医師は、
終末医療のスペシャリストであり、著作や、講演会、TV出演などを通じて、
スピリチュアルケアについての認識を広める活動を、死の直前まで続けられました。
朝日医師は、くしくも、末期がん患者となり、
自らがお手本となって、昨年末に、笑って大往生を遂げられました。
その朝日医師の、最期の言葉です。
まさかの発病ではありましたが、
がんになったおかげで、私は改めて患者さんの立場に立ち、
たくさんのことを新たに発見し、学ぶことができました。
長年、終末医療に携わってきて、
同じ病気になっても、
幸せに過ごす人と、そうでない人がいるのだなぁと、
痛感することがよくありました。
しかし、幸せに過ごすための最大の秘訣は、
「死んだ後も、魂はあの世で生き続け、
今回の人生での学びを次に生かせる」という、
霊的な人生観を知ることだと実感しています。
私は幸福の科学に出会い、
大川隆法先生のご著書に出会い、
信仰に導かれて以来今日まで、
この霊的人生観に基づき、
幸福感で満たされ生きてまいりました。
病になっても、自暴自棄になることなく、
落ち着いた日々を送ってこられたことに、改めて感謝が尽きません。
いよいよ私も、あの世への旅立ちに向けて準備万端、整えております。
これまで皆さんにお伝えした通りの逝き方で、
私自身もニコニコと穏やかに笑って大往生したいと思います。
皆さんとも来世、来来世できっと再会できることを楽しみにしております。
先に私が逝って、あの世で待っております。
その時はまた歓談しましょう。
最後に最愛の妻よ、学生時代から40年余り、
よきパートナーとして私を実によく支えてくれました。
ありがとう。
医師として夫として父として人生をまっとうできたのは、あなたのおかけです。
本当にありがとう。
そして子供たちよ、孫たちよ。
本当に私の人生を美しく楽しく彩ってくれました。
私も多くのことを学ばせてもらいました。
これからはお母さんを支えて、幸福な人生を歩んでください。
それでは束の間のお別れですが、あの世の世界に逝ってまいります。
2009年12月 朝日俊彦
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
終末医療のスペシャリストであり、著作や、講演会、TV出演などを通じて、
スピリチュアルケアについての認識を広める活動を、死の直前まで続けられました。
朝日医師は、くしくも、末期がん患者となり、
自らがお手本となって、昨年末に、笑って大往生を遂げられました。
その朝日医師の、最期の言葉です。
まさかの発病ではありましたが、
がんになったおかげで、私は改めて患者さんの立場に立ち、
たくさんのことを新たに発見し、学ぶことができました。
長年、終末医療に携わってきて、
同じ病気になっても、
幸せに過ごす人と、そうでない人がいるのだなぁと、
痛感することがよくありました。
しかし、幸せに過ごすための最大の秘訣は、
「死んだ後も、魂はあの世で生き続け、
今回の人生での学びを次に生かせる」という、
霊的な人生観を知ることだと実感しています。
私は幸福の科学に出会い、
大川隆法先生のご著書に出会い、
信仰に導かれて以来今日まで、
この霊的人生観に基づき、
幸福感で満たされ生きてまいりました。
病になっても、自暴自棄になることなく、
落ち着いた日々を送ってこられたことに、改めて感謝が尽きません。
いよいよ私も、あの世への旅立ちに向けて準備万端、整えております。
これまで皆さんにお伝えした通りの逝き方で、
私自身もニコニコと穏やかに笑って大往生したいと思います。
皆さんとも来世、来来世できっと再会できることを楽しみにしております。
先に私が逝って、あの世で待っております。
その時はまた歓談しましょう。
最後に最愛の妻よ、学生時代から40年余り、
よきパートナーとして私を実によく支えてくれました。
ありがとう。
医師として夫として父として人生をまっとうできたのは、あなたのおかけです。
本当にありがとう。
そして子供たちよ、孫たちよ。
本当に私の人生を美しく楽しく彩ってくれました。
私も多くのことを学ばせてもらいました。
これからはお母さんを支えて、幸福な人生を歩んでください。
それでは束の間のお別れですが、あの世の世界に逝ってまいります。
2009年12月 朝日俊彦



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2010.08.30
必勝の戦略
必ず勝つという方法はあるのか。
これを古来より多くの人びとが求め続けてきた。
しかし、たしかに必勝の戦略はある。
それはあなたがたの心のなかに確かにあるのだ。
まず知恵を持て。
次に愛を持て。
さらに勇気を持て。
智・仁・勇―それは徳の発生の理由でもあるが、
また必勝の戦略でもあるのだ。
知恵を磨き、
愛を豊かにし、
勇気を強くすることだ。
さすれば、必ずや道は拓ける。
大川隆法「無我なる愛」
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
これを古来より多くの人びとが求め続けてきた。
しかし、たしかに必勝の戦略はある。
それはあなたがたの心のなかに確かにあるのだ。
まず知恵を持て。
次に愛を持て。
さらに勇気を持て。
智・仁・勇―それは徳の発生の理由でもあるが、
また必勝の戦略でもあるのだ。
知恵を磨き、
愛を豊かにし、
勇気を強くすることだ。
さすれば、必ずや道は拓ける。
大川隆法「無我なる愛」



クリックして愚僧の活動に御協力ください。