2008.08.31
体を動かす
お釈迦さまは、
80才で入滅される直前まで、伝道のためにインド中を歩き続けました。
仏教といえば、
瞑想的で静的なイメージがありますが、驚くべき行動力と活力です。
仏教には、経行(きんひん)と言って、
一定の場所を往復して歩くという、心身を整える健康法があります。
これは、食後に行う腹ごなしでもあったそうです。
このように、
体を動かすことは、健康生活にとって欠かせません。
機械ならば使えば消耗しますが、
人間は活動するように出来ていて、
使えば使うほど、鍛えられて強くなっていくのです。
また、心と体は連動しているので、
体を動かして汗をかいた後は、不思議と、すっきりと爽やかな気分になります。
鬱状態も、軽い運動でなおってしまいます。
スピリチュアルだからといって、肉体をおろそかにしてはいけません。
私たちの乗り物である肉体は、
長い間人生修行に使っていくためにも、
細心の注意を払って、扱われるべきなのです。
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
80才で入滅される直前まで、伝道のためにインド中を歩き続けました。
仏教といえば、
瞑想的で静的なイメージがありますが、驚くべき行動力と活力です。
仏教には、経行(きんひん)と言って、
一定の場所を往復して歩くという、心身を整える健康法があります。
これは、食後に行う腹ごなしでもあったそうです。
このように、
体を動かすことは、健康生活にとって欠かせません。
機械ならば使えば消耗しますが、
人間は活動するように出来ていて、
使えば使うほど、鍛えられて強くなっていくのです。
また、心と体は連動しているので、
体を動かして汗をかいた後は、不思議と、すっきりと爽やかな気分になります。
鬱状態も、軽い運動でなおってしまいます。
スピリチュアルだからといって、肉体をおろそかにしてはいけません。
私たちの乗り物である肉体は、
長い間人生修行に使っていくためにも、
細心の注意を払って、扱われるべきなのです。



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト
2008.08.31
電動OK
ムフフ、キター。
5年と言わず早くしてください。
コピペ
電動カブ発進 ホンダが開発へ
ホンダは29日、国内を代表する二輪車「スーパーカブ」の電気自動車(EV)版の開発に、
乗り出すことを明らかにした。ガソリン価格の高騰や環境問題への対応策として、
日本郵政グループが“電気カブ”導入の意向を示しており、
一定の需要が見込めると判断した。
ホンダは「環境対応型バイク」の象徴として開発を進め、5年内の商品化を目指す。
開発に着手する電気カブは、四輪の電気自動車と同様に電池とモーターで駆動する。
電池は大容量で小型・軽量化しやすいリチウムイオン電池を採用する方向だ。
家庭で充電できる長所は残しながら、新型電池の採用で走行距離を大幅に伸ばす。
ホンダでは「過去のノウハウがある」(幹部)と実用化に自信をみている。
ホンダは平成6年に独自開発の電気スクーターを発売した実績がある。
ただ、官公庁や自治体などへの販売が中心で、販売台数も200台にとどまり、
現在は販売していない。一方、日本郵政グループは集配用車両として、
現在8万9000台超の二輪車を保有しているが、
次世代車両となる電気カブの開発についてホンダに打診しているもよう。
同グループの郵便事業会社は四輪車について今年度から、
全保有車両(約2万1000台)をEVに切り替える方針で、
二輪車も順次EVに切り替える意向とみられる。
スーパーカブは昭和33年の発売以来、
燃費の良さや耐久性が評価されて国内外で普及した。
現在、アジアや中南米を中心に世界15カ国で生産、160カ国以上で販売され、
世界販売台数は累計6000万台を突破している。
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
5年と言わず早くしてください。
コピペ
電動カブ発進 ホンダが開発へ
ホンダは29日、国内を代表する二輪車「スーパーカブ」の電気自動車(EV)版の開発に、
乗り出すことを明らかにした。ガソリン価格の高騰や環境問題への対応策として、
日本郵政グループが“電気カブ”導入の意向を示しており、
一定の需要が見込めると判断した。
ホンダは「環境対応型バイク」の象徴として開発を進め、5年内の商品化を目指す。
開発に着手する電気カブは、四輪の電気自動車と同様に電池とモーターで駆動する。
電池は大容量で小型・軽量化しやすいリチウムイオン電池を採用する方向だ。
家庭で充電できる長所は残しながら、新型電池の採用で走行距離を大幅に伸ばす。
ホンダでは「過去のノウハウがある」(幹部)と実用化に自信をみている。
ホンダは平成6年に独自開発の電気スクーターを発売した実績がある。
ただ、官公庁や自治体などへの販売が中心で、販売台数も200台にとどまり、
現在は販売していない。一方、日本郵政グループは集配用車両として、
現在8万9000台超の二輪車を保有しているが、
次世代車両となる電気カブの開発についてホンダに打診しているもよう。
同グループの郵便事業会社は四輪車について今年度から、
全保有車両(約2万1000台)をEVに切り替える方針で、
二輪車も順次EVに切り替える意向とみられる。
スーパーカブは昭和33年の発売以来、
燃費の良さや耐久性が評価されて国内外で普及した。
現在、アジアや中南米を中心に世界15カ国で生産、160カ国以上で販売され、
世界販売台数は累計6000万台を突破している。



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2008.08.31
僧侶とスピリチュアル
愚僧が、ブログをはじめて半年あまりになります。
果たしてスピリチュアルブロガーの仲間入りは出来たのでしょうか?
スピリチュアルというほど、先鋭的な内容にもなっていませんし、
霊的存在からのメッセージも発信していません。
堅苦しく、同じ事ばかり言っているようでもあります。
しかし、とにかく仏教というものがあまりにも形骸化しているのが悲しいのです。
僧侶が魂の存在を否定して葬送儀礼に従事しているとは、詐欺同然。
お坊さんであることが恥ずかしい、という事態は仏陀への冒涜です。
無霊魂を主張する近代仏教学は誤りであり、スピリチュアルの方が真実なのです。
これからも日々、精進します。
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
果たしてスピリチュアルブロガーの仲間入りは出来たのでしょうか?
スピリチュアルというほど、先鋭的な内容にもなっていませんし、
霊的存在からのメッセージも発信していません。
堅苦しく、同じ事ばかり言っているようでもあります。
しかし、とにかく仏教というものがあまりにも形骸化しているのが悲しいのです。
僧侶が魂の存在を否定して葬送儀礼に従事しているとは、詐欺同然。
お坊さんであることが恥ずかしい、という事態は仏陀への冒涜です。
無霊魂を主張する近代仏教学は誤りであり、スピリチュアルの方が真実なのです。
これからも日々、精進します。



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2008.08.30
歯は骨
歯医者さんに生まれて初めて行ってきました。
それは、歯のクリーニングをしてもらいたかったからです。
しかし・・・・、何故かレントゲンを撮られ、親知らずが発見されてしまいました。
しかも、その上下4本とも抜かねばならないとのことでした。
親知らずは、成人以降に生えてくることが多いといいます。
英語では、wisdom tooth(叡智の歯)といいます。
何故、人間に不要なものが生えてくるのでしょうか?
その偏見は、
自然淘汰説にもとづく進化論という悪しき思想が医学の常識となっているからです。
盲腸や扁桃腺と同じで、それには必ず意味があるはずです。
愚僧は、脅されて歯医者さんが嫌い(トラウマ)になったのでした。(*_*)
しかし、歯医者さんよりも、2ちゃんねる上のカキコを信じます。
大丈夫かな(笑)。
コピペ
親知らずを抜こうと思っているお前ら!!
1 :病弱名無しさん:2007/08/05(日) 03:09:41 ID:bXKQUOkx0
抜くな!
歯医者の売り文句に騙されるな!!
親知らずは噛むのにものすごく役立っている大事な歯だ!!
親知らずどころか虫歯は治療しなくても歯を磨き続ければそれ以上は悪くならない!!
虫歯はなるべく治療せずに放っておくのが一番!!
ちなみに、歯医者さんは何も悪くありません。
愚僧が偏屈なだけなのです。
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
それは、歯のクリーニングをしてもらいたかったからです。
しかし・・・・、何故かレントゲンを撮られ、親知らずが発見されてしまいました。
しかも、その上下4本とも抜かねばならないとのことでした。
親知らずは、成人以降に生えてくることが多いといいます。
英語では、wisdom tooth(叡智の歯)といいます。
何故、人間に不要なものが生えてくるのでしょうか?
その偏見は、
自然淘汰説にもとづく進化論という悪しき思想が医学の常識となっているからです。
盲腸や扁桃腺と同じで、それには必ず意味があるはずです。
愚僧は、脅されて歯医者さんが嫌い(トラウマ)になったのでした。(*_*)
しかし、歯医者さんよりも、2ちゃんねる上のカキコを信じます。
大丈夫かな(笑)。
コピペ
親知らずを抜こうと思っているお前ら!!
1 :病弱名無しさん:2007/08/05(日) 03:09:41 ID:bXKQUOkx0
抜くな!
歯医者の売り文句に騙されるな!!
親知らずは噛むのにものすごく役立っている大事な歯だ!!
親知らずどころか虫歯は治療しなくても歯を磨き続ければそれ以上は悪くならない!!
虫歯はなるべく治療せずに放っておくのが一番!!
ちなみに、歯医者さんは何も悪くありません。
愚僧が偏屈なだけなのです。



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2008.08.30
信仰の復活
信仰という行為を蔑み、
まるで盲信のごとくに嫌う合理主義者は、
何故か、仏教者の中にも多いようです。
彼らは、宗教を非科学的なものと見なし、
科学的真実のみを信奉しているのです。
しかし、近年にはそのような考えは、もはや時代遅れとなりつつあります。
唯物論は崩壊し、ポストモダンも不発に終わり、
混乱したアカデミズム界のなかからも、新たな思想潮流が見え始めてきました。
明らかに、神の存在や霊的事象を受け入れる人は増えてきています。
若者文化の中では、スピリチュアルは認知され、
信仰というものは、ファッショナブルですらあるのです。
これからは、
目に見えないものに対する感性を持ち、
霊性に対して開かれた心を持った世代の時代です。
より崇高で善なる価値観を求めるのはごく普通のことです。
信仰は美しいものです。
そして信仰は、人は強くし、魂を進化させるのです。
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
まるで盲信のごとくに嫌う合理主義者は、
何故か、仏教者の中にも多いようです。
彼らは、宗教を非科学的なものと見なし、
科学的真実のみを信奉しているのです。
しかし、近年にはそのような考えは、もはや時代遅れとなりつつあります。
唯物論は崩壊し、ポストモダンも不発に終わり、
混乱したアカデミズム界のなかからも、新たな思想潮流が見え始めてきました。
明らかに、神の存在や霊的事象を受け入れる人は増えてきています。
若者文化の中では、スピリチュアルは認知され、
信仰というものは、ファッショナブルですらあるのです。
これからは、
目に見えないものに対する感性を持ち、
霊性に対して開かれた心を持った世代の時代です。
より崇高で善なる価値観を求めるのはごく普通のことです。
信仰は美しいものです。
そして信仰は、人は強くし、魂を進化させるのです。



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2008.08.29
心の価値
心の価値に目覚めましょう。
心には偉大なる力が備わっています。
心が変われば、全てが変わるのです。
心こそ、唯一あの世に持ち帰ることの出来るものなのです。
もろもろの法はこころを先に、
こころを主に、こころより作られる。
もしも清らかなこころをもって、
語り、あるいは行えば、
それより楽がかれに従う。
離れることなき影のように。
パーリ原始仏典小部「法句経」
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
心には偉大なる力が備わっています。
心が変われば、全てが変わるのです。
心こそ、唯一あの世に持ち帰ることの出来るものなのです。
もろもろの法はこころを先に、
こころを主に、こころより作られる。
もしも清らかなこころをもって、
語り、あるいは行えば、
それより楽がかれに従う。
離れることなき影のように。
パーリ原始仏典小部「法句経」



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2008.08.29
驚くべき発見
20世紀の最大の科学上の発見は、
宇宙は、偶然ではなく必然的に出来たのだとする人間原理でありました。
それは、神の存在証明でもあるのです。
現代の我々も―人間原理的な秩序のこれだけ多くの重なった層を見出した以上―、
もっとこの先に、発見を待っている真理があると考えるベきであろう。
そして実際、化学、物理学、それに宇宙学までが一斉に、
感覚と知性をもつ理性的動物の我々のような観察者のために、
微調整された宇宙を指し示すという、その意味での人間原理性は、
もっと現実世界の底まで達しているのではないかと、ますます思えてくるのである。
このことは、元素の秩序が、我々の感覚的・抽象的な、
2面の美の感覚を満足させるものであることに、もっとも劇的に現れている。
元素の根底に潜む優美な関係性を信じ、それを求めたからこそ、
化学者は探究の努力を燃え上がらせたのであった。
そして、この自然の優美さへの信念は、我々を裏切らなかった。
学者が見出したのは、均質的な物質、
あるいはただ無関係に寄り集まった元素の集合ではなかった。
彼らが見出したのは、原子と原子内部の高度に組織化された複雑性の世界、
それ自体において優美であるのみならず、
あらゆるより高いレベルの物理的エレガンスのための材料を提供する、
絶妙に考案された小学宙である。
このことは存在のもっとも複雑なレベルにおいて、すなわち日常経験の物理的ドラマ、
元素の秩序のその全潜在力が開放されるドラマにおいて、極点に達する。
これは色と音と匂いと味と手触りの世界、優美な形と優美な働きの世界である。
遺伝学者で植物学者エドマンド・シノットの言葉を借りると、
「音や形や色による美の多様性と豊かさは、他の何よりも生命の生み出すものにおいて、
もっとも顕著である。美は生命の本質に属するものである。
それは自然の永遠の、不減の要素の1つである」。
そして美を理解すること、元素の秩序の叡智を理解することは、
その秩序がいかに絶妙に、
生命のドラマに調和するように考案されているかを理解することによって完成する。
たしかに、20世紀の最大の驚きと、それに伴うスリルの一つは、
唯物論の還元主義信仰を動機とする反人間原理の、冷めた、
世界と人を貶める思想にもかかわらず、宇宙は絶妙に人間原理的であること、
すなわち、そのもっとも微細な点にいたるまで、
生命のために絶妙に微調整されていることであった。
ベンジャミン・ワイカー/ジョナサン・ウィット「意味に満ちた宇宙」
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
宇宙は、偶然ではなく必然的に出来たのだとする人間原理でありました。
それは、神の存在証明でもあるのです。
現代の我々も―人間原理的な秩序のこれだけ多くの重なった層を見出した以上―、
もっとこの先に、発見を待っている真理があると考えるベきであろう。
そして実際、化学、物理学、それに宇宙学までが一斉に、
感覚と知性をもつ理性的動物の我々のような観察者のために、
微調整された宇宙を指し示すという、その意味での人間原理性は、
もっと現実世界の底まで達しているのではないかと、ますます思えてくるのである。
このことは、元素の秩序が、我々の感覚的・抽象的な、
2面の美の感覚を満足させるものであることに、もっとも劇的に現れている。
元素の根底に潜む優美な関係性を信じ、それを求めたからこそ、
化学者は探究の努力を燃え上がらせたのであった。
そして、この自然の優美さへの信念は、我々を裏切らなかった。
学者が見出したのは、均質的な物質、
あるいはただ無関係に寄り集まった元素の集合ではなかった。
彼らが見出したのは、原子と原子内部の高度に組織化された複雑性の世界、
それ自体において優美であるのみならず、
あらゆるより高いレベルの物理的エレガンスのための材料を提供する、
絶妙に考案された小学宙である。
このことは存在のもっとも複雑なレベルにおいて、すなわち日常経験の物理的ドラマ、
元素の秩序のその全潜在力が開放されるドラマにおいて、極点に達する。
これは色と音と匂いと味と手触りの世界、優美な形と優美な働きの世界である。
遺伝学者で植物学者エドマンド・シノットの言葉を借りると、
「音や形や色による美の多様性と豊かさは、他の何よりも生命の生み出すものにおいて、
もっとも顕著である。美は生命の本質に属するものである。
それは自然の永遠の、不減の要素の1つである」。
そして美を理解すること、元素の秩序の叡智を理解することは、
その秩序がいかに絶妙に、
生命のドラマに調和するように考案されているかを理解することによって完成する。
たしかに、20世紀の最大の驚きと、それに伴うスリルの一つは、
唯物論の還元主義信仰を動機とする反人間原理の、冷めた、
世界と人を貶める思想にもかかわらず、宇宙は絶妙に人間原理的であること、
すなわち、そのもっとも微細な点にいたるまで、
生命のために絶妙に微調整されていることであった。
ベンジャミン・ワイカー/ジョナサン・ウィット「意味に満ちた宇宙」



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2008.08.29
異常気象
日本列島には、まるで梅雨の時期のように前線が停滞しています。
その影響で、昨日は眠れぬ夜を過ごされた方も多かったようです。
雨や風、雷は、警告として自然霊が利用するのです。
神を忘れてはならない、生き方を改めよ、ということなのです。
神を否定し、己の欲望の赴くままに生きている人が多すぎます。
我等の罪をお許しください。
どうか、今夜は無事に過ごせますように。
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
その影響で、昨日は眠れぬ夜を過ごされた方も多かったようです。
雨や風、雷は、警告として自然霊が利用するのです。
神を忘れてはならない、生き方を改めよ、ということなのです。
神を否定し、己の欲望の赴くままに生きている人が多すぎます。
我等の罪をお許しください。
どうか、今夜は無事に過ごせますように。



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2008.08.28
プログレ2