fc2ブログ
2009.12.05 時間が解決
ある本のなかで、このような文章を見つけました。

エマソン大好き!




それでも長い歳月が流れると、
悲惨な出来事でも償いをもたらしてくれる、
ということが理解できるようになる。
熱病、大ケガ、激しい失望、金銭的損失、友人の死は、
決して償われることのない損失だと、そのときは感じられる。
しかし、確実に流れる歳月によって、
あらゆる事象の内奥に治癒力がひそんでいることが明らかになる。
永遠に奪われてしまったとしか思えなかった親友、妻、兄弟、恋人の死が、
しばらくすると導き手、守護霊の相貌を帯びはじめる。
それはふつう、生き方の革命を引き起こし、
閉じられるのを待っていた幼年期や青年期を終わらせ、
慣れ親しんだ職業や家庭や生活様式をいったん解体し、
それらをもっと人間的な成長を促す新たなものへ生まれ変わらせてくれる。
さらにそのおかげで人は、これからの歳月にもっとも重要となる、
新たな人間関係や感化を築いたり受けたりすることができるようになり、
それを強いられる場合もある。
そして、何もなければ穏やかな庭の花であり続けたであろう男や女が、
壁が崩れ、庭師が怠けたせいで、根を張る場所もなく、
日差しを浴びすぎて、森へ入りこみ、そこで巨木となって、
周りのたくさんの人々に木陰と果実を与えるようになるのだ。

「償い」




クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト



2009.12.05 真の保守政党
このお方はいつもGJ。






クリックして愚僧の活動に御協力ください。