fc2ブログ
西洋では、無神論者や唯物論者は少数なため、
比較的、仏教も正しく理解されているようです。

仏教国の日本人よりも、欧米仏教徒の方が、その真髄を捉えているとは情けないことです。




仏教によると、苦しみと不満の原因ばかりか、
再生(六道輪廻)の原因も無知と貧欲とされる。
噛み砕いて言えば、私たちは自分の「真の本質」を知らずに、
自己と宇宙について、間違った考えにしがみついているということになる。
いちばん問題なのは、
「私たちが自分の考えを固く信じ込んでいる」ことだ―それは自分自身についても、
いわゆる客観的現象についても、いや、何についてもそうなのだ! 
私たちは、自分なりの事象の解釈を事象自体の本質とさえ思い込んでいる。
哲学ではこれは「物象化」と呼ばれる。
要するに「抽象概念を具体的な事物に変えること」で、
仏教徒の目から見れば、私たちは生の体験から固定慨念をつくり出す場合、
常にこうした転換を行なっていることになる。
これは夢のうちに生きると呼ばれ、
十全な悟りを開いた人を除けば、
誰もがやはりある程度まで迷妄のうちに生きるということだ。
禅宗でも重要な経典『般若心経』にあるように、
名目と形態(物質的存在と観念)は、
どちらも実は、確かたる自性(独自の本質)のない空である、と仏陀は説いた。
要するに、一切の物質的存在は空のうちにあるがままにあり、
私たちが名づけるとおりに存在するのではないということだ。
私たちの定義づけは、
合意で成り立つこの「地上世界の現実」ではたしかに価値があるが、
その霊的なパワーは限られている。
言い換えるなら、自分を知るためには、
自分を忘れなければならないということなので、
自己を徹底的に拡大させてみることでしか「自己救済」はできない。
同じように、
(仏の四十八願)一切衆生の救済が成就するには、すでに救済されていると悟ることだ。
言うまでもなく、こうした教えは、
いずれも仏教の無我の根本義から出てくることで、
私たちのありのままの姿、すなわち実相は、
どんな二元論的な概念でもつかめないということだ。
「愛だけでは十分ではない」のだ。
誤った見方、
仏教徒が「執着」と呼ぶもの(私たちが抱きつづける迷妄)を捨てようとするなら、
智慧も必要だ。
西洋の形而上学は別の見方を用意する。
西洋哲学では、「無我」や「空」は出てこないが、
基本的には同じことを、ごくおなじみのことばで言っているのだ。
こうした思想体系では、苦しみと無知の根本原因は、
人格(身体―感情―精神)の習慣化したパターンとの自己同一視にあるとされ、
そのせいで万物と一体の高次自我(霊魂)、
私たちの核心にある存在と連携しそこなうことになる。
あらゆる遊離感は、
私たちの核心にある存在と一体となっていないことにともなって生じるものなのだ。
進化の目的は「全一者(神)の理法」をゆがめるものを、
ことごとく取り除くこと―すなわち、意識にとどまる障害物を片付けて、
無限性を十二分に実感することだ。
煎じ詰めれば、
全一性を実感するとは、無我と空と同じことで、
究極の目標は、意識が清澄になって、十全な宇宙への覚醒に至ることだ。
「悟り」のうちにさしあたって、
いちばん肝心なのは、聡明な無限性への導入となることだ。


スコット・マンデルカー




クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト



反コンクリートから人へ!








クリックして愚僧の活動に御協力ください。
日本をよろしくお願いいたします!






クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2011.01.23 破滅への道
悪事と知りつつ、
その行為を重ねるのは、
破滅への道である。

怠惰でありながら、
自らを立て直そうとしないのは、
破滅への道である。

愚かな友人と交わって、
遊興に日々を過ごすのは、
破滅への道である。

霊肉の二頭立て馬車を走らせながら、
肉体の欲望に常に負けていくのは、
破滅への道である。

借金にまみれ、
家族の生活を苦しめることは、
破滅への道である。

邪教に振り回され、
因果の道理を悟らないのは、
破滅への道である。

仏・法・僧の三宝に帰依しながら、
我欲に流され、精進しないのは、
破滅への道である。

大川隆法「今日を生き抜け」




クリックして愚僧の活動に御協力ください。
2011.01.19 神はどこに
私は、キリスト教の十字架上に、
神を見つけようとしたが、
神はそこにはいなかった。
私は、ヒンドゥー教の寺院や、
仏教の古い仏塔へ行ったが、
神の痕跡はどこにも見つからなかった。
私は、山や谷を探したが、
山の高みにも、谷の深みにも、
神を見つけることはできなかった。
私は、メッカのカーバ神殿へ行ったが、
やはり神はそこにもいなかった。
私は学者たちや哲学者たちに問いかけたが、
神は彼らの理解を超えていた。
そこで私が、自分の心のなかをのぞき込むと、
そこには神がいて、神の姿が見えた。
神はほかのどこにも見いだされなかったのだ。


ジャラール・ウッディーン・ルーミー




クリックして愚僧の活動に御協力ください。
石平先生、キター。








クリックして愚僧の活動に御協力ください。
お勉強になりました!














クリックして愚僧の活動に御協力ください。
シャッター街よ、さようなら!








クリックして愚僧の活動に御協力ください。
信じる心は、奇跡を起こす!

20110108_01.jpg

幸福の科学グループ創始者兼総裁 大川隆法
最新刊2月上旬発刊!!


『奇跡のガン克服法』
       未知なる治癒力のめざめ

なぜ、ガンになるのか。
なぜ、ガンは治るのか。
「ガン」に苦しむ、すべての人々へ……。
心と身体を癒す、奇跡の書がついに発刊。


第1章 奇跡の健康法
第2章 奇跡のヒーリングパワー
第3章 ガン消滅への道
第4章 病気リーディング(Q&A)

Q2 「腎臓病」と「視力低下」に対する考え方
Q3 「卵巣摘出・乳ガン」と「脳腫瘍」の背景
Q4 奇跡的に治る人と治らない人の違い

著者 法話CD 付き

なぜ、病気治しの奇跡が起こるのか。
その秘密を惜しみなく大公開!




クリックして愚僧の活動に御協力ください。
新年から、ありがたくて涙でた。










クリックして愚僧の活動に御協力ください。