fc2ブログ
究極の自己実現とは、愛に生きることです。

何故なら、私たちは愛を学ぶために生まれてきたのですから。

そして、愛があれば必ず希望は実現します。

これは、普遍の法則なのです。




神は愛であり、愛の実現のために、この世界を創造したのである。
祈りは「愛」に伴われなかったならば、
神の目的と調和しないから、その祈りは成就しないのである。
愛のために創造されたる宇宙であるから、愛に反する一切のものは、
一時は栄えるように見えても、それは神の創造目的に反抗するのだから、
結局は破滅してしまうほかはないのである。
「誰かのためになる」という条件を満足しないような希望は、
ただの好奇心や利己心の満足を期待するものであるから、
神の協力をかち得ることはできないのである。
まず自分の能力のうち、誰かを悦ばす能力があるかを顧みよ。
それは文章にせよ、音楽にせよ、舞踊にせよ、
法律にせよ、発明にせよ、炊事にせよ、
何でも他のためになり、かつ自分に出来ると思うことで、
生活を立てることが出来るように祈れば、
そして努力を継続すれば希望が成就するのである。

一旦、心に描いて、それを実現しようと念願した希望又は理想は、
それがまだ実現の曙光が見えないからとて、途中で放棄してはならないのである。
それは眼に見えない世界に於いて、その「実現」が進行中なのである。
希望の実現には「愛」「努力」「祈り」、そのほかに「明るさ」が必要なのである。
常に不平を言ったり、不遇を呟いたり、
陰気にふさぎ込んでしまったりする習慣があるならば、直ちにそれを止めなければならない。
不平の代りに感謝を、呟きの代りに讃歎を、
陰気の代りに希望に満ちた明るさを、
心に常に把持するようにしなければならない。
人の悪口を話材にするゴシップの習慣も止めなければならない。
人を讃めれば自分も讃められ、そこから希望が実現する道がひらかれて来るのである。

「仕事」は表面は賃金のために働くような外観を呈しているが、
「仕事」の最も重要な内在的意味は、人は仕事を通して人類に「奉仕」し、
仕事を通して「愛」を実現し、
「仕事」を通して自己の「魂」を発達向上せしめるということである。
仕事がなければ、吾々は人類に奉仕することができず、
愛を実現することができず、
自己の魂を向上せしめることができないのである。

人類の幸福のために何事かを成そうという希望は、
それは、人類全体の潜在意識の協力を得ることが出来るし、
同時に神の波長と同調するから、神と協同動作をすることにもなるので、
そのような希望は、やがて必ず成就するのである。
その希望の中に利己的貪欲が入り込むならば、
その希望は不純となり、
必ずしも人類全体の潜在意識の協力が得られなくなり、
神の普遍の愛と同調しなくなり、その希望が達成し得られなくなるのである。
人間は何らかの仕事を成すことによって人類の兄弟に貢献し、
同時に自分の魂を磨く機会を与えられるのである。
これが地上に人間が降誕した使命である。
それを為す事によって、人は「存在の意義」(生き甲斐)を感じ、
自分の生命の力に自信を得るのである。

谷口雅春「希望を叶える365章」




クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://souryonotakurami.blog46.fc2.com/tb.php/1268-74cc7fd5