fc2ブログ
わが国を代表する歴史(日本宗教史)・民俗学者の五来重氏は、
日本仏教の問題点を看破されています。

この指摘は、核心をついています。


もともと葬式仏教がいやしいのは、
霊魂不滅を信じないインテリ僧が、形ばかりの葬儀を執行するからだし、
僧侶が奇跡の実在を信じなくなったからである。
しかし霊魂不滅と奇跡を信じない宗教は、およそ宗教としての資格はない。
民衆側の民間信仰では霊魂不滅を信じることから、
葬式ばかりでなく、すべての念仏信仰や盆・彼岸などの仏教的年中行事をうけいれたのである。
また奇跡の実在を信ずればこそ、真言密教や法華経や修験道をうけいれた。


「日本の庶民仏教」




クリックして愚僧の活動に御協力ください。 
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://souryonotakurami.blog46.fc2.com/tb.php/1309-6367d7e5