fc2ブログ
2009.03.08 精神革命
宗教の目的は、
自己犠牲や自己満足ではなく、真の幸福のためにあります。

信仰して不幸になるような宗教は、邪教です。

神仏は、この世とあの世、両方での幸せを望んでおられます。




現世利益を嫌う宗教もあるけれども、
人間は、過去・現在・未来を通じて生活する「生命」であるから、
未来世において幸福が得られるくらいならば、
今世においても幸福が得られなければならないのである。
何故なら、人間の環境は、人間の心の「客観的展開」であるからである。
もし、あなたが、ある宗教に入って幸福が得られなかったり、
入信前よりも、家庭に事業に健康に精神状態に、
何らかの善き変化が起こらないとしたならば、
あなたの信仰には、どこか間違ったところがあるのである。
必ずしも、その宗教が間違っているとは限らない。
その宗教からの受取り方が間違っているのかも知れない。
あなたの理解が足りないのかも知れない。
多分、あなたの心に革命が起こっていないのであろう。
信仰を得るということは、
その人にとって、精神革命が起こることなのである。
精神革命が起これば、生活革命が必ず起こる。


谷口雅春「希望を叶える365章」




クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://souryonotakurami.blog46.fc2.com/tb.php/1317-4f1280c2