fc2ブログ
2009.03.28 奇跡の健康法
現代の仏陀は、健康法をも説かれています。

信じて行ずれば、奇跡は必ず起きます。




健康の復活のためのキーワードを考えてみると、
それは「反省」「感謝」「精進」「祈り」の四つになると思います。

まず、「反省」によって、霊体のなかにある悪想念の部分を除去することが大事です。
反省によって仏の光を入れることです。

次は「感謝」です。
病人には、たいてい感謝の心がありません。
不平不満や愚痴は出ますが、感謝の思いは出ないことが多いのです。
したがって、病気になりたくなければ、いろいろな人に感謝をすることが大事です。
現に病気になっている場合には、周りの看護師や家族などに対する感謝を心がけてください。
そうすると病気は良くなります。
他人を責める心があると病気は良くなりません。
病気は、本人に、反省を促したり、家族のありがたみを教えたりする機会でもあります。
反省や感謝を教えるための修行の機会でもあるわけです。

それから、「精進」です。
食事や運動など、体のコントロール、
「医学知識も勉強しながら、自分の健康を維持していこう」という精進の心が不可欠です。

最後は「祈り」です。
「良くなりたい」という気持ちを持ち、自分の人生全体を設計することです。
「自分としては、こういう人生にしたい。
このくらいの年齢までは、元気に現役で働きたい。
その後も、このようにして家族と暮らしたい」という人生設計を、
繰り返し繰り返し、心のなかに思い描くことです。
毎日、自分の健康生活について設計し、祈ることによって、
次第しだいに、生活や考え方、行動など、いろいろなものが、
それに合致したものになっていきます。




クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://souryonotakurami.blog46.fc2.com/tb.php/1388-6b42af4a