fc2ブログ
2009.04.29 己心の魔
釈尊は悪魔と戦い、打ち勝った。

それは己の心、己心の魔との格闘でもあった。

悪魔につけ入れられるのは、心が六大煩悩で満ち満ちているからである。

六大煩悩とは、貪欲、瞋恚、愚癡、慢、疑、悪見。

肉体に執着し欲望追求に生き、
動物的感情のままに怒り憎しみ嫉妬し、
因果の理法に暗く、
エゴを肥大化させ慢心し、
あの世を知らず神仏を疑い、
誤った思想信条に傾倒してはいないか?

仏教は、
「題目や念仏のみで救われる」とか「死ねば仏」などという安易な教えではない。
じっと座って無念無想で空無になる教えでもない。
また、呪術や霊能力信仰でもない。

これを取り違えた仏教教団が魔に入られている。
仏教系カルトはオウムだけではない。
S会、A宗、S苑などたくさん存在する。
伝統仏教教団にも暗い想念が渦巻いている。
昨今では、強盗・殺人・詐欺などの犯罪に手を染める僧侶も珍しくは無い。

まさに、獅子身中の虫とはこのことだ。

仏教徒ならば、心を統御せよ。

日々、己の心を点検反省し、八正道・六波羅蜜を行じ、智慧を開発し四無量心を発揮せよ。

愚僧も精進します。




クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://souryonotakurami.blog46.fc2.com/tb.php/1520-b4821eaf