| Home |
2009.10.24
葉隠
戦後教育(3S政策)によって育てられた愚僧ですが。
最近になってやっとわかったこと。
「いいこちゃん」(サヨク)は、自分が傷つきたくないだけの小心者だということ。
ものごとは命を捨てる覚悟がないと成し得ないのです。(一時的な成功は除く)
現代人は何故、命がけになれないのでしょうか?
それは簡単。
「人生は一度きり」(無霊魂)だと思いこまされているからです。
人道と言うは、死ぬことと見つけたり。
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
最近になってやっとわかったこと。
「いいこちゃん」(サヨク)は、自分が傷つきたくないだけの小心者だということ。
ものごとは命を捨てる覚悟がないと成し得ないのです。(一時的な成功は除く)
現代人は何故、命がけになれないのでしょうか?
それは簡単。
「人生は一度きり」(無霊魂)だと思いこまされているからです。
人道と言うは、死ぬことと見つけたり。



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト
KIHIRU
おはようございます。
この私も、戦後教育を受けて育ったとはいえ、
まだまだ周りには、先の戦争で命を懸けて戦った方々や、満州から引き揚げて来られた方々が、今の私くらいの年齢で元気に生きておった、高度成長期に入った時代です。
その方々の良いも悪いも影響はかなり受けております。
が、たぶん、私は、唯物思想にはまみれなかったと自負しております。
ただ・・・執着は普通にあります。
今も、ただただ執着というものと闘っております。
なかなか不惜身命の境地には達することができませぬ。
この今世の人生は、過去幾多の人生を積み重ねてきたゆえの人生。
仏陀と共に生かさせていただいている貴重な時間であること。
その点においては、奇跡のような一度きりの尊い人生。
ありがたいと思えば、命を懸けることができるというのに・・・
・・・まだまだ感謝が足りませぬ・・・
そんな天使のため息が聞こえてきそうです・・・
あとどのくらい修行時間が残っているかはわからぬけれど、弱い自分と闘い続けます・・・
あ、なんか、無碍さんとこだと、ついつい・・・
恥ずかしい人生にならんよう、頑張るわ~
この私も、戦後教育を受けて育ったとはいえ、
まだまだ周りには、先の戦争で命を懸けて戦った方々や、満州から引き揚げて来られた方々が、今の私くらいの年齢で元気に生きておった、高度成長期に入った時代です。
その方々の良いも悪いも影響はかなり受けております。
が、たぶん、私は、唯物思想にはまみれなかったと自負しております。
ただ・・・執着は普通にあります。
今も、ただただ執着というものと闘っております。
なかなか不惜身命の境地には達することができませぬ。
この今世の人生は、過去幾多の人生を積み重ねてきたゆえの人生。
仏陀と共に生かさせていただいている貴重な時間であること。
その点においては、奇跡のような一度きりの尊い人生。
ありがたいと思えば、命を懸けることができるというのに・・・
・・・まだまだ感謝が足りませぬ・・・
そんな天使のため息が聞こえてきそうです・・・
あとどのくらい修行時間が残っているかはわからぬけれど、弱い自分と闘い続けます・・・
あ、なんか、無碍さんとこだと、ついつい・・・
恥ずかしい人生にならんよう、頑張るわ~
無碍の一道
KIHIRUさま、おはようございます。
もったいないコメントありがとうございます。
仏陀と同時代に生まれてきたということがどれだけの奇跡であるかということですよね。
今こそ、「悟りにチャレンジ」ですね!
愚僧も自己嫌悪に陥ることがしょっちゅうなのですが、感謝を忘れず、精進したいと思います。
もったいないコメントありがとうございます。
仏陀と同時代に生まれてきたということがどれだけの奇跡であるかということですよね。
今こそ、「悟りにチャレンジ」ですね!
愚僧も自己嫌悪に陥ることがしょっちゅうなのですが、感謝を忘れず、精進したいと思います。
2009/10/26 Mon 11:09 URL [ Edit ]
| Home |