fc2ブログ
現代の仏陀は、ただひとり、人類の未来を切り拓かんと不惜身命で説法を重ねられています。

あらゆる人々を幸福にしたい、という大救世主の愛ゆえに。




私が述べたいことは、「大きな歴史の流れから見て、
あるいは、今、天上界から降りている使命から見て、
この日本という国が、これから黄金時代を迎えなければ、
私たちの使命を果たすことはできない」ということです。
日本が簡単に没落したら困るのです。
日本は、世界に向かって、きちんと、ものを言い、
情報を発信して、手本とならなくてはいけません。
それだけの自信を持つ必要があります。
サムライ精神には、悪い面だけではなく、良い面もあります。
やはり、しっかりと肚を据えて、言うべきことは言い、交渉すべきことは交渉し、
相手が間違っているものについては、「間違っている」と言うことです。
「正しいことを貫くためには命をも懸ける」という覚悟を持つことが大事です。
そうであってこそ、日本は、まっとうな国になれるのです。
今、いろいろと危機はささやかれていますが、
「新文明の潮流は止まらない」ということが私の結論です。
今、始まっている、この大きな潮流を止めることはできません。
何ものも、これを止めることはできないのです。
大きな大きな流れが、これから始まっていきます。
日本から始まる新文明の潮流は、アジア圏やアフリカ圏に流れていくと思いますが、
意外に早く欧米圏にまで流れていくかもしれません。
そういう時期が予想より早く近づいてきています。
今、アメリカとの関係で、日本が置かれている状況は、
「一度も失敗をしたことがないように見えた人の、失敗した姿を見てしまった」、
「強靭な筋肉を持って走っていた、オリンピックのマラソン選手の、
ヨタヨタと歩き始めた姿を見てしまった」というような感じでしょうか。
日本は、これからは、アメリカと対等に話をし、言うべきことは言い、
ときには、それ以上のことも言わなければいけないと思います。
アメリカとイコールパートナーであると同時に、
同盟国として、もし彼らが間違ったことを発言したり行ったりするならば、
それを正してあげるぐらいの勇気が必要だと思います。
その程度のことはできるようになりたいものです。
今、日本人に欠けているものは、「正義とは何か」を考え、
それを実行する「智慧と勇気」であると考えます。
先の大戦について反省することは結構ですが、
その結果、「一切の正義が日本から失われた」と考えるのであれば、
それは、あまりにも自虐的なものの考え方ではないでしょうか。
新しい「正しさの基準」が、今、生まれてこようとしています。
「新しい文明」が、今、起きようとしています。
私たちは、この文明を広げようとしているのです。
そうであるならば、六十数年続く単なる日本叩きを、いつまでも続けさせてはいけません。
私の著書である『太陽の法』『黄金の法』『永遠の法』という三部作は、
現在、中国語訳が進んでいますが、中国の出版社は、
「『黄金の法』には、マルクスは地獄に堕ちていると書かれているが、
その部分は削らせてほしい」と言ってきました。
「自分たちの“御本尊”が地獄にいる」ということは、向こうとしては困るわけです。
中国の人々は、本音ではマルクス主義をもう信じてはいないのですが、
建前上はまだマルクスが“教祖”であり、マルクス主義は、国が拠って立つ基盤なのです。
中国十三億人にとっての“根本教祖”であるマルクスが地獄に堕ちているとなると、
国家の体制が崩れてしまうので、地獄に堕ちていることは隠しておきたいのです。
ただ、いつまでも真実を隠しておくことはできないでしょう。
「国家のスタート点が正しいか、間違っているか」というのは大事なことであり、
やはり、言うべきことは言わなければいけないと考えます。
今、新しい繁栄が来ています。
必ず未来は拓けます。





クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://souryonotakurami.blog46.fc2.com/tb.php/2234-d9f63d21