| Home |
2010.04.15
聖地に行ってきた!
『西郷隆盛の霊言』と『勝海舟の霊言①②』を拝聴するべく聖地に行ってきた。
ご本尊には驚いた。
ご生誕の地ならではであった。
まだ、仏陀が御存命だというのは、何とありがたいことだろうか?
そのお姿には、涙が出そうになった。
潮風が心地よく、お天気も最高の一日だった。
精舎内は、清冽な雰囲気で笑顔が溢れていた。
それとうってかわって霊言の方は、
教団や党への厳しい批判に満ち満ちていた。
こんなものまで一般公開しているのか。
自らの恥部を隠すことなく曝け出し、
欠点を改善していこうとするその姿勢に、
全人類救済を目指す世界宗教の凄みを感じた。
でも、いくら高級霊とはいえ、仏の創った団体に対してここまで言うのか。
仏法僧への三宝帰依を貫く姿勢を尊重して欲しいとも思った。
このままでは、日本は確実に消滅するということである。
厳しいが、これも愛なのだろう。
愚僧も日々、精進しなければ。
クリックして愚僧の活動に御協力ください。
ご本尊には驚いた。
ご生誕の地ならではであった。
まだ、仏陀が御存命だというのは、何とありがたいことだろうか?
そのお姿には、涙が出そうになった。
潮風が心地よく、お天気も最高の一日だった。
精舎内は、清冽な雰囲気で笑顔が溢れていた。
それとうってかわって霊言の方は、
教団や党への厳しい批判に満ち満ちていた。
こんなものまで一般公開しているのか。
自らの恥部を隠すことなく曝け出し、
欠点を改善していこうとするその姿勢に、
全人類救済を目指す世界宗教の凄みを感じた。
でも、いくら高級霊とはいえ、仏の創った団体に対してここまで言うのか。
仏法僧への三宝帰依を貫く姿勢を尊重して欲しいとも思った。
このままでは、日本は確実に消滅するということである。
厳しいが、これも愛なのだろう。
愚僧も日々、精進しなければ。



クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト
| Home |