fc2ブログ
幸福実現党の予想外の結果にorz
しかし、それでも地球は回っているのだ!

コピペ
Happiness Letter217

皆さま、こんにちわ!
今回の参院選の結果を受け、幸福実現党 石川悦男党首より、
「国難打破の戦いは終わらず」と題し、メッセージをお届け致します。

☆゜・:.。. .。.:・゜
【石川悦男党首寄稿】
昨日7月11日、参議院議員選挙の投開票を迎えました。
全国の皆様より多大なるご支援、ご声援を賜り、
皆様に支えられて幸福実現党各候補は全力で戦い抜いて参りました。

しかし、議席を獲得することが出来なかったことを心よりお詫び申し上げます。
幸福実現党をご支援くださった皆様のご期待に応えられなかったことは、
ひとえに私の力不足でございます。
今回の戦いを反省し、教訓に変え、次回の勝利へと必ず繋げて参ります。

しかしながら、本当にこの国を思い、訴えてきた正論は、
少なからぬ皆様からの賛同を得られたと確信しております。
民主党の予想外の大敗、自民党の大勝は、
この一ヶ月の本党の厳しいい批判が大きく寄与したと考えます。

私達の訴えに伴い、各政党やマスコミの論調も、
消費税増税一辺倒から、経済成長路線を重視するようになって来ました。

昨年の衆院選で民主党政権が成立する前から、私たち幸福実現党は、
民主党に対して厳しい批判を繰り返してきました。
「民主党政権になれば日米同盟に亀裂が入り、国防の危機が訪れる──」
「バラマキ路線の民主党政権下では、必ず増税がやってくる──」

この主張が正しかったことは一年を待たずして証明されました。
「反・民主党」の世論が高まり、9カ月を待たずして鳩山首相は辞任し、
更に発足時70%近かった菅内閣の支持率も、発足1カ月で40%を切りました。

もし、民主党が参議院で単独過半数を取っていたら、
子ども手当等のバラマキ路線がますます進み、
消費税の際限ない増税等、増税路線がますます進んだことでしょう。

さらには、所得税の最高税率引き上げ、
国家が個人の所得を一元管理して自由を奪う共通番号制が導入される等、
国家社会主義が一層強化されたことでしょう。

菅首相は、外交・安全保障についても、
副総理時代に普天間基地移設問題について何ら見解を述べないなど、
国民の生命・安全・財産を守ることについて大変無責任な姿勢でした。

さらに「G8サミットに中国を入れたらどうか」など中国寄りの路線を取ろうとしていました。
こうした中国寄りの外交路線が進めば、アメリカとの関係が冷え込んで、
日本が中国の属国になってしまうところでした。

私たちが真の保守政党として戦いを続けたことで、
民主党の国家社会主義路線、昨年の選挙での大勝へのおごりに、
「カウンターパンチ」を加えることができたものと自負しております。

菅首相の「国家社会主義」への傾倒と、強権的なおごりによる増税路線も、
近い内に座礁し、衆参「ねじれ国会」と併せて、
政界の混迷と混乱はより一層、深まることが予想されます。

「この国を夢の国にしたい」「日本の未来を明るいものにしたい」、
という私達の志はやむことはありません。

「減税によって日本を元気にし、再び高度成長をもたらす──」
「『自分の国は自分で守る』という気概ある国家をつくる──」

こうした未来政治への指針をこれからも訴え続け、
「新しい国づくり」の責任を果たして参りたいと強く願っております。
今後とも、皆様のご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

幸福実現党党首 石川 悦男




クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://souryonotakurami.blog46.fc2.com/tb.php/2673-63d65656