fc2ブログ
2008.05.30 愛の実践
人々は宗教の重要性に気づきはじめています。

無神論が知的で、かっこがいい、と思われた時代は終わりました。

最近は、あまりにも辛く悲しい出来事が増えてきています。

目にみえぬもの、宗教的価値観をないがしろにしてきた結果です。

すべては、人間の自我我欲から生じます。

だから、正しい宗教では無私と無我の精神が説かれます。

この世には、もっと優しさや愛が必要です。

地球を救うのは、愛しかありません。

そのためには、神仏の愛を知る必要があります。

信仰を第一の価値観とする世界が実現されなければいけません。

人々は、愛に飢えています。

愛の実践に生きる人こそが、最もかっこいいのです。




クリックして愚僧の活動に御協力ください。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://souryonotakurami.blog46.fc2.com/tb.php/356-fc5d41c9