| Home |
2008.06.05
女神の励まし
ありがとう^^感謝
友人が仏教に関するユニークな発見をしました。電卓をご用意ください
1×2×3×4×(5×5×5×5×5×5×5)×6×7×8×9=??????????(途中で5を7回かける)感謝
1×2×3×4×(5×5×5×5×5×5×5)×6×7×8×9=??????????(途中で5を7回かける)感謝
2008/06/05 Thu 12:29 URL [ Edit ]
ありがとう^^感謝
1×5×9= 45…公差4の直方体の体積
2×5×8= 80…公差3の直方体の体積
3×5×7=105…公差2の直方体の体積
4×5×6=120…公差1の直方体の体積
5×5×5=125…公差0の立方体の体積
上記の5種類の直方体(立方体)の体積をかけます
45×80×105×120×125=??????????感謝
2×5×8= 80…公差3の直方体の体積
3×5×7=105…公差2の直方体の体積
4×5×6=120…公差1の直方体の体積
5×5×5=125…公差0の立方体の体積
上記の5種類の直方体(立方体)の体積をかけます
45×80×105×120×125=??????????感謝
2008/06/05 Thu 12:36 URL [ Edit ]
ありがとう^^感謝
平安時代以降に『五輪搭』を持った弥勒菩薩像がいくつか作られたそうです。
『2001年宇宙の旅』に出てくる謎の直方体(モノリス)も、弥勒菩薩(マイトレーヤ)も、人類の進化発展に深く寄与するという点で共通している。感謝
『2001年宇宙の旅』に出てくる謎の直方体(モノリス)も、弥勒菩薩(マイトレーヤ)も、人類の進化発展に深く寄与するという点で共通している。感謝
2008/06/05 Thu 12:41 URL [ Edit ]
無碍の一道
はじめまして、ありがとう^^感謝さま。
ありがとう^^感謝さまは、ピタゴラスのような驚くべきお人ですね。
このような知識は、数秘術と言うのでしょうか?
電卓でもって、計算してみましたら、
何と両方とも56億7千万になるのですね。
弥勒菩薩は、いろいろと噂されますが、
愚僧は、マイトレイヤー大如来とは別の存在で、
女性の仏弟子だったと考えています。
とにかく、
人類は救世主を待ち望んでいるのですね。
大変興味深いお話をいただきました。
ご教示に感謝いたします。
ありがとう^^感謝さまは、ピタゴラスのような驚くべきお人ですね。
このような知識は、数秘術と言うのでしょうか?
電卓でもって、計算してみましたら、
何と両方とも56億7千万になるのですね。
弥勒菩薩は、いろいろと噂されますが、
愚僧は、マイトレイヤー大如来とは別の存在で、
女性の仏弟子だったと考えています。
とにかく、
人類は救世主を待ち望んでいるのですね。
大変興味深いお話をいただきました。
ご教示に感謝いたします。
2008/06/05 Thu 13:41 URL [ Edit ]
ありがとう^^感謝
5の倍数の連続和:0+5+10+15+………+120=1500
6の倍数の連続和:0+6+12+18+………+144=1800
7の倍数の連続和:0+7+14+21+………+168=2100
1500×1800×2100=??????????(5:6:7の巨大直方体の体積=モノリス)
それぞれの連続和の中心にある60と72と84を掛けると1×2×3×4×5×6×7×8×9になります
??????????は世界人口を表すという説もあります。感謝
6の倍数の連続和:0+6+12+18+………+144=1800
7の倍数の連続和:0+7+14+21+………+168=2100
1500×1800×2100=??????????(5:6:7の巨大直方体の体積=モノリス)
それぞれの連続和の中心にある60と72と84を掛けると1×2×3×4×5×6×7×8×9になります
??????????は世界人口を表すという説もあります。感謝
2008/06/10 Tue 10:16 URL [ Edit ]
ありがとう^^感謝
数秘術を使って三十三観音の謎を解いてみようと思います。
奇数は、陽(+)プラス
偶数は、陰(-)マイナスなので
+(1×3×5×7×9)-(2×4×6×8)=+945-384=561
561=1+2+3+…………………+31+32+33 感謝
奇数は、陽(+)プラス
偶数は、陰(-)マイナスなので
+(1×3×5×7×9)-(2×4×6×8)=+945-384=561
561=1+2+3+…………………+31+32+33 感謝
2008/06/10 Tue 10:26 URL [ Edit ]
ありがとう^^感謝
ユダヤの神の名をアルファベットで表記するとY・H・W・H(ヨッド・へー・ヴァヴ・へー)。
Y=10
H= 5
W= 6
H= 5なので
Y+H+W+H=10+5+6+5=26=(13-1)+(13+1)
電卓をご用意ください
(10)×(5×5)×(6×6×6)×(5×5×5×5)×(13-1)×(13+1)=??????????感謝
Y=10
H= 5
W= 6
H= 5なので
Y+H+W+H=10+5+6+5=26=(13-1)+(13+1)
電卓をご用意ください
(10)×(5×5)×(6×6×6)×(5×5×5×5)×(13-1)×(13+1)=??????????感謝
2008/06/10 Tue 10:46 URL [ Edit ]
無碍の一道
ありがとう^^感謝さま、コメントありがとうございます。
あいかわらず不思議な符号です。
その意味するところはよく分かりませんが、神秘的ですね。
愚僧は、およそこの世のものにはすべて、
神の意が認められると思っております。
これからも、いろいろと教えてくださいませ。(._.)
あいかわらず不思議な符号です。
その意味するところはよく分かりませんが、神秘的ですね。
愚僧は、およそこの世のものにはすべて、
神の意が認められると思っております。
これからも、いろいろと教えてくださいませ。(._.)
2008/06/10 Tue 22:04 URL [ Edit ]
ありがとう^^感謝
(1×1)+(3×3)+(5×5)+(7×7)+(9×9)=165=(11×15)←この数字に注目
ここで質問…11月15日は何の日でしょうか?感謝
ここで質問…11月15日は何の日でしょうか?感謝
2008/06/11 Wed 10:26 URL [ Edit ]
ありがとう^^感謝
七五三の日……正解です^^
(7-5)×3=六
(7+5)×3=六×六
(7×7-5×5)×3×3=(49-25)×9=六×六×六
(7×7+5×5)×3×3=(49+25)×9=???
???にはどんな数字が入るのでしょうか?
(7-5)×3=六
(7+5)×3=六×六
(7×7-5×5)×3×3=(49-25)×9=六×六×六
(7×7+5×5)×3×3=(49+25)×9=???
???にはどんな数字が入るのでしょうか?
2008/06/12 Thu 10:59 URL [ Edit ]
無碍の一道
こんにちは、ありがとう^^感謝さま。
答えは、666ですね。
七五三縄は、結界で魔よけ。
666は悪魔の数字。
うーん、面白い。
ありがとう^^感謝さまは、数字の魔術師ですね。
いつもありがとうございます。
答えは、666ですね。
七五三縄は、結界で魔よけ。
666は悪魔の数字。
うーん、面白い。
ありがとう^^感謝さまは、数字の魔術師ですね。
いつもありがとうございます。
2008/06/12 Thu 13:29 URL [ Edit ]
ありがとう^^感謝
7・5・3は唯一の『三つ子素数』である
下の二つの計算式において数を2乗したのは、2は唯一の『偶数の素数』だからです
七五三の儀式は、7歳の女子、5歳の男子、3歳の女子・男子がお参りする儀式…四つの計算式において、3を特別扱いしたのは、3歳は女子・男子両方がお参りするからです 感謝
下の二つの計算式において数を2乗したのは、2は唯一の『偶数の素数』だからです
七五三の儀式は、7歳の女子、5歳の男子、3歳の女子・男子がお参りする儀式…四つの計算式において、3を特別扱いしたのは、3歳は女子・男子両方がお参りするからです 感謝
2008/06/18 Wed 10:04 URL [ Edit ]
ありがとう^^感謝
6…少陰とする
6×6…少陽とする
6×6×6…老陰とする
666…老陽とする
電卓をご用意ください(計算して確かめてください^ー^)
+(少陽×老陽)-(少陰×老陰)=1×3×4×5×6×7×9←ある数字が欠けている
2と8の数字が欠けている
これは七五三縄(しめなわ)によって
2=二黒土星(気学)=南西=裏鬼門=未申=ヒツジサルの金神
8=八白土星(気学)=東北=表鬼門=丑寅=ウシトラの金神
が封印されている姿を暗示しているのだと思う
日本は、南西・東北に向かって伸びた形になっている
2と8をかけると2×8=16(十六菊花紋=皇室の紋章)
5千円札を見ると菊のご紋が二つに割れているが、これは陰謀ではなくて、2×8を意味するのでは?
感謝
6×6…少陽とする
6×6×6…老陰とする
666…老陽とする
電卓をご用意ください(計算して確かめてください^ー^)
+(少陽×老陽)-(少陰×老陰)=1×3×4×5×6×7×9←ある数字が欠けている
2と8の数字が欠けている
これは七五三縄(しめなわ)によって
2=二黒土星(気学)=南西=裏鬼門=未申=ヒツジサルの金神
8=八白土星(気学)=東北=表鬼門=丑寅=ウシトラの金神
が封印されている姿を暗示しているのだと思う
日本は、南西・東北に向かって伸びた形になっている
2と8をかけると2×8=16(十六菊花紋=皇室の紋章)
5千円札を見ると菊のご紋が二つに割れているが、これは陰謀ではなくて、2×8を意味するのでは?
感謝
2008/06/18 Wed 10:42 URL [ Edit ]
無碍の一道
ありがとう^^感謝さま、
七五三縄の奥義を教えていただき、ありがとうございます。
封印された金神、鬼門と日本の形、2つに割れた菊の紋。
七五三から、
まさかこのような奥深い暗示を導きだせるとは、驚きです。
いつもいろいろとご教示をいただき、感謝しております。
七五三縄の奥義を教えていただき、ありがとうございます。
封印された金神、鬼門と日本の形、2つに割れた菊の紋。
七五三から、
まさかこのような奥深い暗示を導きだせるとは、驚きです。
いつもいろいろとご教示をいただき、感謝しております。
2008/06/18 Wed 13:14 URL [ Edit ]
ありがとう^^感謝
1×3×4×5×6×7×9=22680
22680=(7×5×3)×△×△×△
△にはある数字(同じ数字)が入る
(1+3+5+7+9)×(2+4+6+8)=■■■羅漢
22680×■■■×■■■=??????????
感謝
22680=(7×5×3)×△×△×△
△にはある数字(同じ数字)が入る
(1+3+5+7+9)×(2+4+6+8)=■■■羅漢
22680×■■■×■■■=??????????
感謝
2008/06/19 Thu 11:46 URL [ Edit ]
無碍の一道
△はまたまた、6。
■■■は500で、500羅漢。
そして、こんなところにも、56億7千万が。
七五三縄から仏教が出てきました。不思議です。
ありがとう^^感謝さまは、
膨大な数秘術の知識をお持ちなのですね。
いつも楽しいコメントありがとうございます。
■■■は500で、500羅漢。
そして、こんなところにも、56億7千万が。
七五三縄から仏教が出てきました。不思議です。
ありがとう^^感謝さまは、
膨大な数秘術の知識をお持ちなのですね。
いつも楽しいコメントありがとうございます。
2008/06/19 Thu 12:46 URL [ Edit ]
| Home |